京都のおいしい店

京都のおいしい店をおすすめ

スポンサードリンク
HOME京都のおいしい店はここ
京都でおいしい店はここ

京都でおいしい店はいくつもありますが、このサイトでは
あえて飲食店をまとめてのご紹介はしていません。

味は非常に好みの分かれるところでもあり、
値段の高いお店が絶対に美味しいとも限らず、
ガイドブックや情報誌で有名なお店でも
全くの名前倒れのところがいくつもあります。

情報誌などを見ても、取材に当たって本当に食べて
みたんやろか、あるいは名前や見た目に味を
ごまかされてるなと感じることも結構ありますので、
全くの独断で、よく通う自分好みの京都の
おいしい店
のみご紹介することにします。

てんこ盛りのカツオのタタキ

伏見
伏見

30数年前、私が通い始めた当時からお客さんは多く、
先客が食べ終わるのを立って待ちながら、売り切れで
品書き板がひっくり返るのを物欲しげに見つめていた頃は
認知度もそれほど浸透はしていませんでしたが、
今ではかなり有名になりました。それでも意外に
知る人ぞ知るという穴場的存在なのです。

三条大橋を東に少し歩くと南側にある
「伏見」と書いた赤い提灯が目印の小さな間口のお店です。

まずネタが半端じゃなく大きいし、新鮮です。
松葉ガニや鯛のアラ煮が大皿でドドーンと出るし、刺身は
その切り身の大きさに目を見張り、大きな鮑も伊勢海老も
いま動いているものを何の気取りもなくさっさと捌いて
丸ごと出してくるから驚きと感動もの。

なのに安い!

ちょっとした割烹でこれらの刺身を頼んだら体裁はいいけど
わずかの量でかなり取られますね。

医者や弁護士など普段いいお店で
美味しいものを食べ慣れている友達を連れて行くと、
値打ちがわかるだけにとっても感激されます。

でもお客さんは老若男女、サラリーマンや学生も多いです。
予算に合わせてお腹一杯どのような食べ方もできるんです。

小食の人ならドッカーンという形容がぴったりの大盛りの
カツオのタタキと野菜のてんぷらでお腹が苦しく
なるんではないでしょうか。

おかみさんがU字カウンターを仕切り、初めての
お客さんには優しく、常連には口悪くテキパキと
対応してくれます。板長さんも奥の小さな板場で
30年来包丁を握っています。

注文でぐずぐずしているのは許されず、あまりに
騒々しい客は追い出されます。

庶民割烹とでも表現すればいいのでしょうか、
お世辞にも綺麗とはいえませんが活気に溢れ、
ともかく美味しくて豪勢なこのお店は
絶対の自信を持ったお勧めです。


三嶋亭

歴史も古く、すき焼きで名高い寺町三条の三嶋亭は値段も
高いですがその上質の肉は京都随一といえるでしょう。

私はすき焼きがあまり好きではありませんので、いつも
しゃぶしゃぶを食べますが、普通しゃぶしゃぶと
いえば肉の薄切りですよね。

ところがここでは3,4oほどもありそうな厚みの牛肉が
皿に盛って出されます。でも、さっと出汁に通して
口の中に入れると本当にとろけるような
柔らかさで、うまい!の一言です。

階段が入り組んでいて少しややこしい二階と三階は
大きな座敷で、一階は個室になって坪庭があり、
丸い食卓の掘り炬燵状になっていますので
外国の方にも足の不自由な方にも好評です。


鯛寿司

京都のど真ん中、四条河原町を一筋上がった通りを
東へ入ってすぐ、赤い提灯がなければ見過ごしてしまい
そうな12,3人で一杯という小さな鮨屋です。

盛衰の激しい業界にあって一等地で、大将と奥さんだけで
数十年も続けている実績は伊達じゃなく、魚の種類は
多くなくて、ほとんどがどこにもある定番ですが、
刺身ネタも大きく、新鮮で美味しいのでよく通います。

客はほとんどが常連であまり若い人達はおらず、気取りは
全くないけど落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。

明朗会計というか何と言うか、店内に一切料金は掲示
されておらず時価なのですが、おまかせで刺身の盛り
合わせを頼み、ビール1本お銚子2本、適当に鮨を7、8品
くらい食べて、いつも一人分7000円と決まっています。

相当飲み食いしたなと思ったときは11000円、小腹が
空いたときなど小一時間でぱぱっと飲み食いすれば
たいてい4000円になります。

大将はお勘定のとき一応計算をしているそぶりは
見せるのですが、いつ行っても同じ値段というのが
何ともおもしろいですね。

岡山産のタコが特に美味しく、上がりの前に注文する
「ねぎま汁」は絶品で超おすすめ。大将は下戸と言いながら
酒を広島の賀茂泉に拘っているのがまた嬉しいです。

先日、久しぶりに覗いてみたところ、以前は2個1組で
出てきたのが1個ずつでした。値段は定額では
なかったものの、ほぼ同じ。少しお徳感が薄れたので
もうおすすめはしません。でも、せっかく載せたので
このままにしておきます。(2010年1月31日)


京大和

京料理というものに懐石をイメージされるなら、
特に京都で食べなくともどこででも食べることはできます。
折角京都で懐石料理をと思われるのでしたら、
超一流のお店がいいのではないでしょうか。

京大和では仲居さんに知り合いがいましたので
いろいろと教えていただきました。

お料理・部屋は団体用・個人用など予算に応じて
何段階かにはっきり区別されています。
料金の高いお料理では、部屋付きの仲居さんが襖の陰で
食事の進み具合を伺いながら、温かいもの、冷たい
ものをそれぞれ最適の状態でお客様に出せるよう
板前と示しあいながら配慮しているとのことでした。

伝統と格式のあるお店では材料の吟味、包丁裁きは
言うまでもなく、このようなところまで細かい
気配りをしておられるんですね。
高い料金にも納得させられる思いがします。

四季折々の素材に伝統の技で季節を織り込んだ料理に
それを更に引き立たせる器、そして掛け軸、活花から部屋の
造りまで、舌と目で心ゆくまで堪能することができます。

古い歴史を持つ建物を改築した公家の館で、敷地内の
茶室は三条実美、桂小五郎、坂本龍馬ら勤皇の
志士たちの会合の場所ともなったそうです。
中庭から見る京都の夜景はとても美しいものでした。

三嶋亭
メニューへ





鯛寿司

京大和


Page Topへ

ことばと絢
 京都弁って?
 京都の桜
 紅葉が映える町
四季折々の花の名所
 花の名所と春
 花の名所と夏
 花の名所と秋
 花の名所と冬
京の見どころあれこれ
 寺巡り
 名刹とは
 主だった神社
 町並みを散策
 訪ね歩く老舗
 祭りは数あれど
 夏は祇園祭で
 おいしい店はここ
京都の足跡
 寺紀行
元気な京都
 ユニークな企業
リスト
 ■寺一覧
 神社・旧跡一覧
 老舗一覧
 ユニーク企業一覧
旅アラカルト
 バリ島のお気に入り
 天国ニューカレドニア
 クラブメッドは楽しいよ
 プラド美術館の魅力
 アカプルコ一人旅
 温泉と宿



 ■PROFILE
 ■LINKS
 ■MAIL
 ■SITE MAP

Copyright (C) 京都の味わいと旅行の楽しさ All Rights Reserved